2019.08.07
“いくつになっても変われる自分”を信じて ~クルールのヘアメイクレッスン~
クルールのヘアメイクレッスンには,様々な女性がいらっしゃいます。

長年自己流のメイクをしてきて、ある時ふと“このままでいいの?”と不安を感じ始めた方や、
肌のお手入れをしているのになかなか理想的な肌に近づけないと悩んでいる方。
不器用でヘアアレンジができない!と本気で困っている方など、
「鏡に映る自分、日々の小さな悩み」がレッスンを始めるきっかけとなっています。
お肌やメイク、ヘアースタイルに関する悩みは、個人差はあるものの
年齢とともに少しずつ気になる部分が増えていき、悩みの質も変わっていきます。
「もういい」と諦めてしまうか「何とかしたい!」と行動を起こすかはあなた次第!!

クルールのヘアメイクレッスンは
- ヘアメイクで必ず顔が変わる!
- 今までの悩みを解決する
- 心から喜んでもらう♪
をモットーにレッスンをおこなっております。

毎日当たり前にしていたスキンケアも“やり方”によって肌への効果が随分と違ってきます。
すぐに崩れてしまうベースメイクも崩れにくくする“付け方”を覚えて頂ければ
ストレスも無くなるはず。話題になっているからとついつい買ってしまうメイク用品も、
あなたに必要かどうかが分かれば無駄な出費も抑えられますよね。

ヘアメイクはあなたを素敵に輝かせる演出方法です。
変わらないどころかマイナスのイメージになるのであればヘアメイクをする意味がありません。
「濃い、薄い」とか「伸ばす、伸ばさない」では言い表せないヘアメイクの奥深さと魅力を、ご自身の顔を通して理解していただき、あなたの魅力を引き出す方法をお伝えすることが私たちの考えるヘアメイクレッスンです。

”いくつになっても変われる自分”を信じて、
クルールのヘアメイクレッスンに是非お越しください♪
2019.06.20
自分に似合った眉へカスタマイズ
長く続いている太眉ブームで「絶対に譲れない自分の眉」を持っている女性は多いはず。
ですが、、そろそろ太眉ブームも去りそうな気配です。
眉は形や色を変えたりするだけでイメージを変えることができる重要ポイントです。
だからこそ自分に似合う形を知って、さらに描き方もマスターして似合う眉へカスタマイズしましょう。
■理想の眉を仕上げるために必要な道具は
アイブロウペンシル
■理想の眉の描き方のポイントは
まずは、眉の毛流れを意識しながらアイブロウブラシでとかすことからスタート。
毛の方向を整えることで、より自然な眉になるのでこのひと手間をプラスするといいですよ。
アイブロウパウダーは眉色の調整をしたり、隙間を埋めるのに最適です。
ペンシルだけで仕上げるよりもふんわりと柔らかい印象になるから絶対に外せないアイテムです。
パウダー用のブラシを使用して眉頭は濃くなりすぎないようにグラデーションを意識して立体的な眉に仕上げましょう。

ペンシルは足りない部分の毛を1本1本描き足すようにして形を作ることがコツ。
空いている隙間を埋めるように。
!!眉色も重要ポイント
垢ぬけ顔を作るにはカーキーやグレーのアイブロウパウダーよりもやや赤みがかったブラウンを選ぶといいですよ。
顔色も明るくなって印象が変わります。
今年は自然なアーチ型眉がトレンドになりそう。眉は顔の印象を大きく左右する大切なパーツ。
どうしても上手く描けないとお悩みの方は、一度プロに相談してみてくださいね。
自分に似合った眉で新たな自分を発見できるはず。
プロによるアドバイスはコチラから↓
2019.01.01
2019 新しい時代 変われ わたし

あけましておめでとうございます。
「2019年 新しい時代 変われ わたし」
スタジオクルールの今年のテーマです。
”みんなと同じ”ではなくて
”自分らしい”を楽しみましょう。
2019年はもっと心地よく、笑顔がたえない
そんな毎日にしていきたいですね♪
変わりたいあなたに
キレイになりたいあなたに
本年も何卒宜しくお願いいたします。
2018.10.18
赤のリップメイクは引き算しながらバランスを♪
10月に入ってまだまだ日差しの強い日もありますが、
やっと秋らしさを感じる過ごしやすい気候になりましたね。
今年の猛暑でかなりダメージを受けてしまったお肌。
この時期にしっかりとお手入れをしておきましょう。(スキンケア方法)
旬のリップカラーは今年も赤

さてさて、この秋特に目にするのが赤のリップメイクの女性たち。
今までのほんのり赤い口元というより、大胆でゴージャスな印象を受ける今年の赤リップは、モード系のワインレッドや秋らしいコーラルレッド、そして女性らしさが際立つ深紅などあなたの肌色をより美しく引き立ててくれる最高の赤が勢ぞろい。パウダリーなマットや艶やかで瑞々しいテクスチャーも充実しているから、その日の気分やファッションに合わせて着こなせる赤のリップはこの秋必携のアイテムですね。
失敗しない赤リップのコツ?
そんな秋冬メイクに合わせて、クルールが注目しているのが「ベースメイク」と「眉メイク」。

赤のリップメイクは肌色を美しく引き立ててくれる反面、
メイク全体の雰囲気が濃く見えたり、ファンデーションが白浮きして見えたりするマイナス面も。
おススメベースメイクは、立体的でくすみを取り除いた素肌感のあるソフトマットな肌。
専用ブラシを使い骨格にそってファンデを薄く伸ばすと簡単に立体的な仕上がりに。
素肌感をいかしたベースは白浮き、平面になりにくいので安心。どんな赤を付けてもしっかりマッチしてくれます。

同じく「眉メイク」も強すぎ濃すぎはNG!
メイクイメージに合わせて眉ベースの濃淡や形を選びます。
作りすぎず抜け感のある自然な毛の流れが出るように優しく描くことが大切です。

旬の赤リップメイクは上手に引き算しながらバランスを取れば
さらに素敵に楽しめるはず。
もちろん、クルールのヘアメイクレッスンで「自分らしい赤リップメイク」方法をお教えしております。
詳しくはクルールヘアメイクレッスンで
2018.06.13
炭酸洗顔は「くすみ肌」の救世主♪
「最近、肌のくすみが気になる」「肌の透明感がなくなった」「朝から顔色が優れな~い」
この季節、よく聞く肌の悩みは「くすみ」。
くすみの主な原因は血行不良なので寒い季節に起こりやすいのですが、
肌の余分な皮脂があるとそれが酸化して肌のターンオーバーを遅らせる原因に。
表皮の古い角質がはがれず角質が厚くなってキメがあらくなり,肌がくすんで見えるようになります。
汗や皮脂が出やすいこの季節こそ丁寧で効果的な洗顔を心掛けましょう。

*炭酸洗顔はくすみ肌の救世主♪
炭酸には皮膚の表面の角質化したタンパク質に吸着し、硬くなった表皮を柔らかくして
はがれやすくする働きがあります。頭皮ケアでおなじみの炭酸シャンプーなどが有名ですよね。
この炭酸の働きを活かした炭酸泡洗顔はまさに「くすみ肌」の救世主♪


高濃度の炭酸ガスを石けんベースに溶かし込んだ炭酸泡はとてもクリーミーで柔らかな肌触り。
肌に負担をかけずに古くなった角質や皮脂汚れを落としながら血行を促進し、陳代謝を活発にして
明るいクリアな肌にしてくれます。寝ている間に皮脂や汗をかくこの季節は、朝から炭酸泡洗顔がおススメです。

炭酸洗顔で優しくマッサージ
毎日の炭酸泡洗顔で「くすみ」知らずの明るいクリアな肌に♪
日差しの強い日の夜は炭酸マスクで美肌ケアもお忘れなく。

お肌とヘアメイクの悩みはクルールのヘアメイクレッスンで解決♪