スタッフ募集お問合せTwitter_"Instagram"

2020.04.17

見直し眉メイクレッスン

スタジオクルール 春の特別企画のお知らせ

メイクの中でも苦手なパーツNO.1眉メイクを克服しませんか。

「眉メイクに自信がない」よく皆様から耳にするお悩み、、

自由自在に変化させることができる眉だからこそ

太さや長さを変えて印象をがらりとチェンジしませんか。

自分に似合うベストな眉にも出会えるはず。

春の特別企画のお申し込みはコチラから⇒【眉レッスン】

是非、この機会にご利用下さいませ。

 

 

カテゴリ:お知らせ

2020.01.07

Happy New Year 2020

遅くなりましたが・・・、

皆様!あけましてあめとうございます!!

一日遅れの仕事はじめのクルールです。

 

ところで、
2020年 クルールレッスンのテーマは「変わる わたし」です。

肌が変わる、目の印象が変わる、横顔が変わる、笑顔が変わる
変わる楽しさ、喜び、高揚感をクルールのヘアメイクレッスンで体験していただきたい!!
そんな思いを込めてみました♪

皆様にとって素敵で心地良い一年になりますように♪

 

カテゴリ:お知らせ

2019.11.22

お出かけヘアメイク 期間限定特別プライス

同窓会やクリスマスディナー

婚活パーティーや久々に会う友人との食事会と

イベントが多くなるこれからのシーズン。

当別な1日はいつもよりも少しドレスアップして

「お出かけヘアメイク」で変身しませんか。

期間限定の特別プライスです。

是非、この機会にご利用くださいませ。

カテゴリ:お知らせ

2019.05.29

簡単ヘアーアレンジ・ヘアセット・ポイントメイク直し 始めました♪

 

 

紫外線量とともに温度も湿度も最高潮のジメジメ、ムシムシの嫌な季節が今年も到来・・・。

皮脂、汗で顔も身体もベタベタ、髪はうねうねペタンコで不快指数も急上昇中!!

 

そんな季節でも、仕事終わりや学校帰りの楽しいお出かけはどうしてもパスできない。

パウダールームでササッと直したベースメイクは“ムラつき厚つき”、

朝セットした髪は、カールが取れて残念なほどに“ペタンコ”・・・。

 

簡単に!素敵に!もちろんリーズナブル♪

そんな時、

「待ち合わせまでの少しの時間を使って、

ヘアーもメイクも簡単に!素敵に!もちろんリーズナブルに♪直してもらえたら・・・。」

そんな皆様の“あったらいいな”を“カタチ”にしてみました。

クルールのFresh Hour【フレッシュアワー 17時~19時】(完全予約制)

 

大切なデートはもちろん、

視線が気になる女子会や会社の飲み会。

気合いを入れたいコンパや婚活パーティーなどなど・・・。

身近なイベントこそ新しい出会いの場。

だから“ヘアーメイクは手を抜かない”ことがとても大切なのです。

 

クルールのFresh Hour

新しい出会い 変われ わたし

 

お問い合わせ先 (有)スタジオクルールHP 082-545-5071

Email couleur@r2.dion.ne.jp スタジオクルールヘアーメイクレッスン

 

カテゴリ:お知らせ

2019.03.06

「肌がきれいになる」メイクレッスン

日に日に暖かくなり“春の気分”が高まるこの季節、

春らしいパステルカラーが街中に溢れて、ついつい気分も軽やかに。

 

 

春メイクもピンク、ブルー、グリーンのソフトカラーのアイシャドウや

ヴィヴィッドカラーのチークに心ワクワク♪

この冬、「赤の復活」を感じさせたマットなリップももちろん健在。

春はマットからツヤがおススメとのことですが、私はソフトマットがやっぱり好きですね。

 

 

色鮮やかな春の新色は誰でも一度は試してみたくなるもの。

 

「すごくお似合いですよ~。」と言ってはもらったけど、

「うっ~~ん?そうですかぁ?!」「なんだか目が腫れぼったくなってない?」

化粧品売り場でこんな経験ある方も多いのでは。

結局急いでトイレに駆け込んで、いつものメイクに直してしまったという話はほんとによく聞きます。

 

せっかく購入した色鮮やかなアイシャドウ。毎春になると引き出しの奥から取り出し、

トライしてみるも「やっぱり似合わない・・・。」と、また同じ場所にそっと戻してしまった。

 

そんな経験からか、

「私に似合うメイクカラーを知りたい」とレッスンへのお問い合わせをいただきます。

「似合うメイクカラー」=「肌をきれいに魅せてくれる色」ということですよね。

そんなご要望にお応えするレッスンが「肌がきれいになるメイクレッスン」なのです。

 

 

■「似合うメイクカラー」はバランスとイメージで何とでもなる!

 

メイクのお仕事で大切なことは、バランスとイメージ。なりたいイメージに合わせてメイクカラーを使い分ける。

その人の肌色がきれいに映るベストなカラートーンを見つけて、ポイントメイク同士が主張しすぎないように、

引き算や足し算しながらバランスを取る。

「似合うメイクカラー」はバランスとイメージで何とでもなるということです。

 

【The Art of Makeup Kevyn Aucoin】

 

引き出しの奥にしまったままのピンクやブルー、グリーンのパステルカラーから

パープル、グレー、ゴールドなど大人っぽくなり過ぎると躊躇してしまうカラーまで、

「似合うメイクカラー」として活躍できるはず。

 

「春メイク 変われ わたし」

 

 

クルールの「肌がきれいになるメイクレッスン」で、

今年の春をもっと楽しんでみませんか♪

スタジオクルールヘアメイクレッスン

カテゴリ:お知らせ
1 2 3 4 5 6

ページの先頭へ

Copyright(C) Studio Couleur All Rights Reserved.