2019.01.17
ヘアーアレンジレッスン リニューアルしました♪
2019年も変わらず人気のヘアーアレンジ♪
その日のコーデに合わせて、旬のヘアースタイルがサクッとできたら・・・
いですよね~。
「雑誌や動画をみても上手くできない・・・。」
「不器用だから諦めた・・。」「今年も同じ髪型・・・。」
そんなお悩みはクルールのヘアーアレンジレッスンで解決♪
旬のヘアーアレンジから特別な日のクラシックなスタイルまで、
現場で活躍するヘアースタイリストがマンツーマンで丁寧にアドバイスいたします。
簡単にできるコツやこなれ感ありのプロ技までバッチリ習えるから
初心者の方も安心のレッスンです♪
卒業、入学シーズンに合わせてお子様のヘアーアレンジレッスンも大好評♥


「新しい時代 変われ わたし」
クルールのヘアーアレンジレッスンでスタートしてみませんか?
詳しくはスタジオクルールのレッスンをご覧ください
2019.01.01
2019 新しい時代 変われ わたし

あけましておめでとうございます。
「2019年 新しい時代 変われ わたし」
スタジオクルールの今年のテーマです。
”みんなと同じ”ではなくて
”自分らしい”を楽しみましょう。
2019年はもっと心地よく、笑顔がたえない
そんな毎日にしていきたいですね♪
変わりたいあなたに
キレイになりたいあなたに
本年も何卒宜しくお願いいたします。
2018.12.14
新春特別メイクレッスンのお知らせ♪
2018年も残すところ数週間となりました。
今年も多くの皆様にクルールヘアメイク、クルールショップをご利用頂きまして
誠にありがとうございます。スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです♪
さて、2019年は「パーソナルヘアメイクレッスン」を初めてから25年目の節目の年を迎えます。
25年間、多くの女性の“きれい”をサポートさせて頂けたことに感謝し、
クルールのヘアメイクで“うれしい”“楽しい”を感じていただけるように
これまで以上に精進してまいります。
そこで、2019年1月から25周年を記念して
“新春特別メイクレッスン~「肌がきれいになる」メイクレッスン~”
を開催いたします。(期間限定 2019年1月7日~2月末日)
生まれ持った肌の美しさを引き出しながら、美しさの基本「肌がきれいになる」メイクの要素を
「ベースメイク編」「表情を豊かにする眉メイク編」「メイクカラーバランス色合わせ編」
の3回のレッスンでアドバイスしていきます。「スキンケア」の大切さはもちろんですが、
今回のレッスンでは、メイク術によって「肌がきれいになる」メイク体験をしていただきたいと思います。



期間限定の特別レッスンとなっております。
お早目のお申込みを楽しみにお待ちしております。
スタジオクルール ヘアメイクレッスン
2018.11.27
ボディケア~背中&デコルテブラシ~ Poco`ce BEST BEAUTY AWARD 2018
背中&デコルテブラシ ド・エ・デコルテがポコチェ12月号 BEST BEAUTY AWARD 2018 で紹介されました♪



パーティーシーズンの12月。視線の集まる背中、デコルテ、二の腕のケアは
背中&デコルテブラシで優しく洗うだけ♪
天然山羊毛の極上ブラシは驚きの柔らかさ。
弾力のあるキメ細かい泡を簡単に作り出し、
古くなった角質や毛穴の黒ずみを肌に負担なく優しく洗いあげてくれます。
乾燥肌、かゆみ肌にも効果的♥
2018.10.18
赤のリップメイクは引き算しながらバランスを♪
10月に入ってまだまだ日差しの強い日もありますが、
やっと秋らしさを感じる過ごしやすい気候になりましたね。
今年の猛暑でかなりダメージを受けてしまったお肌。
この時期にしっかりとお手入れをしておきましょう。(スキンケア方法)
旬のリップカラーは今年も赤

さてさて、この秋特に目にするのが赤のリップメイクの女性たち。
今までのほんのり赤い口元というより、大胆でゴージャスな印象を受ける今年の赤リップは、モード系のワインレッドや秋らしいコーラルレッド、そして女性らしさが際立つ深紅などあなたの肌色をより美しく引き立ててくれる最高の赤が勢ぞろい。パウダリーなマットや艶やかで瑞々しいテクスチャーも充実しているから、その日の気分やファッションに合わせて着こなせる赤のリップはこの秋必携のアイテムですね。
失敗しない赤リップのコツ?
そんな秋冬メイクに合わせて、クルールが注目しているのが「ベースメイク」と「眉メイク」。

赤のリップメイクは肌色を美しく引き立ててくれる反面、
メイク全体の雰囲気が濃く見えたり、ファンデーションが白浮きして見えたりするマイナス面も。
おススメベースメイクは、立体的でくすみを取り除いた素肌感のあるソフトマットな肌。
専用ブラシを使い骨格にそってファンデを薄く伸ばすと簡単に立体的な仕上がりに。
素肌感をいかしたベースは白浮き、平面になりにくいので安心。どんな赤を付けてもしっかりマッチしてくれます。

同じく「眉メイク」も強すぎ濃すぎはNG!
メイクイメージに合わせて眉ベースの濃淡や形を選びます。
作りすぎず抜け感のある自然な毛の流れが出るように優しく描くことが大切です。

旬の赤リップメイクは上手に引き算しながらバランスを取れば
さらに素敵に楽しめるはず。
もちろん、クルールのヘアメイクレッスンで「自分らしい赤リップメイク」方法をお教えしております。
詳しくはクルールヘアメイクレッスンで